2020-01-01から1年間の記事一覧

RailsチュートリアルのテストをRspecで書いてみた[第14章]

はじめに 各種バージョン 第14章 リスト14.4: Relationshipモデルのバリデーションをテストする リスト14.9: Relationshipモデルのバリデーションをテストする リスト14.13: followersに対するテスト リスト14.24: フォロー/フォロワーページの認可をテスト…

RailsチュートリアルのテストをRspecで書いてみた[第13章]

はじめに 各種バージョン 第13章 リスト13.7: Micropostモデルのバリデーションに対するテスト リスト13.14: Micropostモデルの順序付けをテストする リスト13.20: dependent: :destroyのテスト リスト13.31: Micropostsコントローラの認可テスト リスト13.5…

will_paginateにBootstrap4が反映されない...

gem will_paginateにBootstrap4を適用させる方法です。

RailsチュートリアルのテストをRspecで書いてみた[第12章]

はじめに 今回はRspecの学習の一環として、RailsチュートリアルのテストをRspecで書いていきます。 至らない点があるかもしれませんが、その際はコメントにてご指摘をお願いします。

RailsチュートリアルのテストをRspecで書いてみた[第11章]

はじめに 今回はRspecの学習の一環として、RailsチュートリアルのテストをRspecで書いていきます。 至らない点があるかもしれませんが、その際はコメントにてご指摘をお願いします。

attr_accessorについて

ゲッター、セッターをまとめて生成してくれます!!

RailsチュートリアルのテストをRspecで書いてみた[第10章]

はじめに 今回はRspecの学習の一環として、RailsチュートリアルのテストをRspecで書いていきます。 至らない点があるかもしれませんが、その際はコメントにてご指摘をお願いします。

Strong Parameter について

Strong Parameterとは? Mass Assignmentの脆弱性を利用して行われるDBへの攻撃を防ぐ為の機構です。 (Rails4で実装されました。)

RailsチュートリアルのテストをRspecで書いてみた[第9章]

はじめに 今回はRspecの学習の一環として、RailsチュートリアルのテストをRspecで書いていきます。 至らない点があるかもしれませんが、その際はコメントにてご指摘をお願いします。

RailsチュートリアルのテストをRspecで書いてみた[第8章]

はじめに 今回はRspecの学習の一環として、RailsチュートリアルのテストをRspecで書いていきます。 至らない点があるかもしれませんが、その際はコメントにてご指摘をお願いします。

RailsチュートリアルのテストをRspecで書いてみた[第7章]

はじめに 今回はRspecの学習の一環として、RailsチュートリアルのテストをRspecで書いていきます。 至らない点があるかもしれませんが、その際はコメントにてご指摘をお願いします。

validationについて(随時更新)

はじめに 今回はvalidationについて学んだことをまとめていきたいと思います。 validationとは? DBにデータを保存する際、Rails側でデータが適当なものか検証(validate)することです。 RailsとDBの間にいる門番(Rails側)みたいなイメージです。

RailsチュートリアルのテストをRspecで書いてみた[第5章]

はじめに 今回はRspecの学習の一環として、RailsチュートリアルのテストをRspecで書いていきます。 至らない点があるかもしれませんが、その際はコメントにてご指摘をお願いします。

Factory not registered というエラーへの対処法

はじめに エラー内容 解決策 はじめに RspecでFactoryBotを使用した際、エラーが出たので内容と解決方法を書きます。 今回は以下の記事を参考にしました。 masawada.hatenablog.jp

RailsチュートリアルのテストをRspecで書いてみた[第6章]

はじめに 今回はRspecの学習の一環として、RailsチュートリアルのテストをRspecで書いていきます。 至らない点があるかもしれませんが、その際はコメントにてご指摘をお願いします。

Webpackerを利用してBootstrapを導入してみた

はじめに 各種バージョン 導入手順 yarnを使用してBootstrapをインストールする。 yarnとは? BootstrapのJS部分をインクルードする 補足 Bootstrapのcss部分をインクルードする webpackディレクトリ下で管理する方法 assetsディレクトリ下で管理する方法 は…

RailsチュートリアルのテストをRspecで書いてみた[第4章]

はじめに 今回はRspecの学習の一環として、RailsチュートリアルのテストをRspecで書いていきます。 至らない点があるかもしれませんが、その際はコメントにてご指摘をお願いします。

RailsチュートリアルのテストをRspecで書いてみた[第3章]

はじめに 今回はRspecの学習の一環として、RailsチュートリアルのテストをRspecで書いていきます。 至らない点があるかもしれませんが、その際はコメントにてご指摘をお願いします。

provide,yieldメソッド

背景 HTML上でタイトル部分のリファクタリング時に使用しました。

SQliteからpostgreSQLへの変更の仕方

はじめに 今回はSQliteからPostqreSQLへの変更方法について学んだことを書いていきます。